お祝いに欠かせない「縁起物とは」基本から選び方までまとめて紹介

お祝いに何かを贈ろうと考えた際、せっかくなら縁起物にしようと思いますよね。ただ、縁起物が何かがわからなければ贈るものも決まりません。

そこで今回は、縁起物とはそもそも何なのか?いつ送るのか、贈る際の注意点などを縁起物と言われる麺を作っている津村製麺所が全てご紹介していきます。

縁起物の意味がわかってからプレゼントするとさらに気持ちが籠るのではないでしょうか。

基本「縁起物とは」

もともと縁起物とは、神社・寺院の創建の由来を表すもののことです。

神社・寺院の由来となった縁起・いい兆しの由来を得れば開運をもたらすとされ、幸運が招かれるとされています。

有名な縁起物として、熊手・お多福・杓子・達磨・招き猫などがあり、神社や寺院に参拝にくる人々が社寺や境内にあるお店で買い求められる、縁起のいいもののことです。

地域特有の縁起物があるため、地域によって縁起物は変化します。

一般的には、神社・寺院の由来などは関係なく、縁起のいいものを縁起物として扱っており、例えば語呂合わせによる縁起のいい食べ物を縁起物として扱うことが多いです。

縁起物の活用方法

縁起物の活用方法

縁起物の活用方法として、節目など将来幸運を招き入れたいと考える方にに用意・贈る場合がほとんど。

自身で用意する場合は、お正月や結婚記念日など季節ごとの節目が主ですが、他者から頂く場合は、結婚式・新居祝いなど門出を祝うために縁起物を贈る風習があります。

縁起物を贈るイベント例

結婚祝い・新居祝い・長寿祝い・退職祝い・敬老の祝い・快気祝い・内祝い・何らかの目出度いごあいさつ

イベントごとに贈る縁起物の例が知りたい方におすすめの記事

贈られた縁起物は、飾ったり、食べたりと贈られた縁起物によって異なりますが、ご家庭のお守りとして活躍されるでしょう。

具体的な縁起物

具体的な縁起物

具体的な縁起物として、熊手・お多福・杓子・達磨・招き猫などの神社や寺院の創建の由来のものがあります。

しかし、一般的に普及している縁起物は、スーパーやデパートで気軽に買えるものが多いです。

ここでは気軽に購入できる縁起物を3つご紹介していきます。

1. 信楽焼のタヌキ

1. 信楽焼のタヌキ

玄関・店先で信楽焼のタヌキを見かけたことがありますよね。

もともと、たぬきは「他抜き」とも言い表せるため、商売・仕事などのライバルに勝つ縁起物とされています。ほかにも、木の葉をお金に換える力ががあるとされており、お金を運んできてくれると信じられている商売繫盛の縁起物です。

さらに、信楽焼のタヌキは八相縁起という八つの福を持つ姿をしているとされているため、見た目からも縁起物とされます。

八つの福とは、傘・通帳・大きな目・大きな腹・笑顔・金袋・徳利・太い尾のことで、人気の高い縁起物です。

八つの福
  • 傘・・・災難から身を守る
  • 通帳・・・信用がある
  • 大きな目・・・何事にも気を配ることができ、正しい判断ができる
  • 大きな腹・・・冷静さと大胆さがある
  • 笑顔・・・何事にも笑顔を忘れず愛想良くふるまえる
  • 金袋・・・金運がある
  • 徳利・・・人徳があるため飲食に困らない
  • 太い尾・・・何事も大きくしっかりした終わり方ができる

2. お箸

2. お箸

お箸は、長寿・健康のお祝いの縁起物です。食べ物に困らないようにという願いや、食事をすることで健康・長生きを願うため多くの方から贈り物として使用されます。

また、お箸の形は丸型・四角形・八角形など様々ありますが、一番縁起がいいとされているのは末広がりの「八」が入った八角形です。

末広がりの「八」は未来が開けていく形とされているため、お箸の中でも八角形が一番縁起のいい縁起物とされています。

食を通じてお祝いする縁起物のため、日本人らしい贈り物と言えるでしょう。

3. 麺類

3. 麺類

もともと麺類は細く長い形状から、細く長く生きられるようにと意味がこめられ、長寿・婚姻の縁起物とされています。

その中でもうどんは、「ん」がつく食べ物のため、太陽が生まれ変わる日とされている冬至に食べると気が上昇する縁起物とされており、長寿のお祝いとして人気の食べ物です。

縁起物を贈る際の注意点

縁起物を渡す上で注意する際は、渡す相手が抱くであろうイメージと語呂合わせに注意することです。

例えば、先ほどご紹介した縁起物のお箸は、「三途の川の橋渡し」の”橋”とも読めるため、死を連想してしまう方にとっては渡す相手が異なれば、失礼に当たってしまう可能性もあります。

気を付けなければならない縁起物の具体例
  • お箸・・・「三途の川への橋渡し」と読めるため
  • 日本茶・・・お悔み事のギフトに使用されることが多く、不吉なイメージがあるため
  • 刃物(ハサミ、包丁など)・・・縁を切る、不吉なイメージがあるため
  • 火をともす物(ろうそく、キャンドルなど)・・・家事を連想させるため
  • 履物(靴下、靴など)・・・見下す、下に敷く、踏みつけるなどの意味合いがあるため
  • 鉢植え・・・根付くものは「寝付く」と読めるため
  • 割れ物(ガラス製品など)・・・割れる物は関係が壊れる連想がされるため
  • 4と9の数字・・・死と苦を連想させるため

縁起物を贈る際には、贈る相手・縁起物を受け取った相手が抱くであろうイメージを想像しましょう。

例え、気を付けなければならない縁起物を渡したとしても、相手が不快に思わなければ問題はありません。

渡す相手のことを考えた縁起物を選択し渡しましょう。

まとめ

縁起物とは、神社・寺院の創建の由来を表すもののことを指します。しかし、一般的には語呂合わせなどでも縁起物といわれているため、縁起物を渡す方に喜ばれそうな縁起物を贈りましょう。

縁起物が贈る相手・縁起物を受け取った相手が抱くであろうイメージを想像し、不快に思われる縁起物にならないようなチョイスを心がけてください。

語呂合わせが不安な方は、麺類がおすすめです。

津村製麺所は、四国の香川出身の初代から受け継がれた麺のコシと、北海道オホーツク産の小麦にこだわり70年以上麺づくりに励んできました。

まとめ

一番人気は「生ひやむぎ」。

2015年にはミラノ国際博覧会にも出品し、様々なメディアに取り上げられることに。

2019年4月には工場直送の麺が食べられる店舗TUMUGU Laboを「生ひやむぎ専門店」として店舗をリニューアルしました。

北海道北見市に足をお運びいただく機会がございましたら、ぜひご賞味ください。

また、試しに食べてみたいという方は、オンラインショップ取扱店もあるのでこちらをご参考にしてみてください。

津村製麺所のお客様の声一覧
ご注文方法

TEL:0157-36-3181
公式オンラインショップ:津村製麺公式ショップ
Instagram
Facebook

生ひやむぎ専門店「TUMUGU Labo
住所:北海道北見市豊地26−26
店舗 営業日 / 営業時間
 水・木・金:10:00 – 18:00 麺の販売 11:00 – 15:00 お食事
 第1・第3 土:10:00 – 16:00 麺の販売 11:00 – 15:00 お食事
TEL:0157-33-3155
運営会社:株式会社 ツムラ

こんな記事も読まれています