【応募レシピ №16】生ひやむぎレシピコンテスト|津村製麺所75周年イベント

夏野菜の中華風冷麦

津村製麺所75周年の節目を迎え、2024年9月1日(日)に記念イベントを開催しました。

当店初の試みである、「生ひやむぎレシピコンテスト」を実施し、40作品以上のご応募がありました。

今回は、皆様からご応募いただいたレシピの1つを紹介します。

「夏野菜の中華風冷麦」yossy様の作品

夏野菜の中華風冷麦

材料(2人前)

津村の生冷麦一袋
トマト100g
茄子160g
胡麻油大1
ポン酢大2
砂糖小0.5
白炒り胡麻適量
大葉5枚
味の調整に麺つゆ少々

作り方

1、大葉は千切りにトマトとなすは一口大に切っておく。

2、茄子を耐熱ボール等にいれて胡麻油を絡め、電子レンジ(600W)で3分。

3、別のボールにポン酢、砂糖を混ぜて置き、そこにトマトと加熱した茄子を加え全体を和える。

4、冷蔵庫で冷たく冷やして置く。

5、冷水でつめたくした茹で上がった生冷麦の上に乗せます。

6、お好みで麺つゆを冷水で決められた倍数薄めた物を少々加えて調整して下さい。

7、最後に大葉の千切りを乗せ、炒り胡麻を捻り振りして出来上がり。

今回考案したメニューのこだわり・想い

夏バテ防止。
暑い日に冷たい冷麦美味しいですよね。
採れたての夏野菜と。身体に美味しいレシピです。

こんな記事も読まれています