津村製麺所75周年の節目を迎え、2024年9月1日(日)に記念イベントを開催しました。
当店初の試みである、「生ひやむぎレシピコンテスト」を実施し、40作品以上のご応募がありました。
今回は、皆様からご応募いただいたレシピの1つを紹介します。
「たぬきひやむぎ」

材料(2人前)
天かす | スプーン2 |
こねぎ | 2本 |
ゆで卵 | 1個 |
ちくわ | 2本 |
ミニトマト | 6個 |
サラダチキン | 1袋(鶏のささみ) |
めんつゆ | 2袋 |
ひやむぎ | 2人前 |
作り方
1、ジップロックに鶏のささみを入れ、酒大さじ1、塩1つ噛み、鶏がらスープの素小さじ1 (分量外)を入れて、熱湯の入った鍋に入れ放置してサラダチキンを作る。またはサラダチキンを買っておく。
2、ミニトマト、ちくわ、ゆで卵、こねぎを切っておく。
3、ひやむぎを茹で冷水でしめる。器にもる。
4、タレをかけ具を盛り付ける。天かすとこねぎをかけて出来上がり。
今回考案したメニューのこだわり・想い
3種類目の応募です。冷たいだけだと炭水化物と塩分を摂りすぎてしまうので、野菜とタンパク質を具として追加しています。天かすのサクサクした食感、出汁の香り、ネギの焼みかんがとっても合います。ミニトマトは彩りみたいなもんであってもなくても味に関係はありません。サラダチキンの代わりにシーチキンを使ってもコクがっと増します。