津村製麺所75周年の節目を迎え、2024年9月1日(日)に記念イベントを開催しました。
当店初の試みである、「生ひやむぎレシピコンテスト」を実施し、40作品以上のご応募がありました。
今回は、皆様からご応募いただいたレシピの1つを紹介します。
「サバで夏バテ防止ひやむぎ」ゆかちん様の作品
材料(2人前)
生ひやむぎ | 2人前1袋 |
焼き鯖 | 半身1枚 |
ネギ | お好み |
茗荷 | お好み |
天かす | お好み |
白ゴマ | お好み |
めんつゆ | 薄めたもの適量 |
しょうが | お好み |
作り方
1、最初に サバ半身を焼いておきます。
2、あらほぐしに 割いておきます。
3、ネギと、茗荷は お好みで刻んでおきます。
4、生ひやむぎを茹でます。
5、茹で上がったら ガッツリ流水で冷やし 水気を切ったらお皿に盛ります。
6、焼き鯖と天かすを盛り ネギ 茗荷も お好みで盛り付け お皿の底に麺つゆを静かに入れ ゴマを振ったら出来上がりです。お好みでしょうがも。
今回考案したメニューのこだわり・想い
ひやむぎと言えば 暑い夏に食べたいイメージ。
あっさり食べたい中でも 栄誉豊富な鯖も取り入れ 夏バテ防止をめざします(^^)
手間をかけないで 見た目は そこそこ良いのではないでしょうか?