津村製麺所75周年の節目を迎え、2024年9月1日(日)に記念イベントを開催しました。
当店初の試みである、「生ひやむぎレシピコンテスト」を実施し、40作品以上のご応募がありました。
今回は、皆様からご応募いただいたレシピの1つを紹介します。
「夏野菜とダシで食べる生ひやむぎ」クララ様の作品

材料(2人前)
ズッキーニ | 1本 |
にんじん | 4分の1本 |
大根 | 少々 |
えのきだけ | 1パック |
(だし) | |
きゅうり | 1本 |
なす | 1本 |
みようが | 1個 |
大葉 | 5枚 |
オクラ | 1本 |
昆布細切りまたは粉末 | 少々 |
醤油 | 大さじ3 |
みりん | 大さじ1 |
酢 | 大さじ1/2 |
作り方
1、だしの野菜(なす、きゅうり)をさいの目に切る。ナスは水に晒してよく水気を絞る。
その他の野菜を細かく切り、全ての野菜を調味料で味付けする。
2、生ひやむぎを茹で最後の30秒にえのきだけを投入して一緒に茹でる。
3、ズッキーニ、にんじん、ダイコンをスライサーで千切りにする。
4、盛り付けて完成!
今回考案したメニューのこだわり・想い
生ひやむぎの喉越しの良さで、夏野菜がたっぷりとサラダ感覚で食べられる一品です。
家庭菜園で獲れた野菜の活用に考えたメニューです。
味変に、梅干し、ラー油などを添えても。