【応募レシピ №33】生ひやむぎレシピコンテスト|津村製麺所75周年イベント

山形ダシ風さっぱりひやむぎ

津村製麺所75周年の節目を迎え、2024年9月1日(日)に記念イベントを開催しました。

当店初の試みである、「生ひやむぎレシピコンテスト」を実施し、40作品以上のご応募がありました。

今回は、皆様からご応募いただいたレシピの1つを紹介します。

「山形ダシ風さっぱりひやむぎ」コロン様の作品

山形ダシ風さっぱりひやむぎ

材料(2人前)

ひやむぎ
きゅうり1本
なす2個
ピーマン1個
大葉5〜6枚
梅干し2個
白ゴマ
鰹節
めんつゆ
しょうゆ
一味唐辛子

作り方

1、ナスは縦半分に切り薄切りにして水に晒しアクを抜き、きゅうりは薄く輪切り、ピーマンは半分に切り種を取り薄切り、大葉も細切りにする。

2、切った野菜にめんつゆとしょうゆ(めんつゆ6しょうゆ4くらいの割合で)野菜全体に色がつく程度の量)と、お好みで一味唐辛子を振り入れ下味をつけておく。大葉は飾り用に少し残しておく。

3、茹でたひやむぎに下味をつけた野菜をのせ、種を取り軽く叩いた梅肉をのせ、大葉、鰹節、白ゴマを散らす。

4、冷やしたつけ汁をかけてぶっかけにして頂く。

今回考案したメニューのこだわり・想い

我が家のお気に入りの山形風ダシをひやむぎにのせたらどうだろうと、やってみました。梅、大葉、ゴマ、鰹節は鉄板!合わない訳がない!サッパリと頂けました。

こんな記事も読まれています