【応募レシピ №3】生ひやむぎレシピコンテスト|津村製麺所75周年イベント

ひやむぎスペシャル

津村製麺所75周年の節目を迎え、2024年9月1日(日)に記念イベントを開催しました。

当店初の試みである、「生ひやむぎレシピコンテスト」を実施し、40作品以上のご応募がありました。

今回は、皆様からご応募いただいたレシピの1つを紹介します。

「ひやむぎスペシャル」ママ様の作品

ひやむぎスペシャル

材料(2人前)

ひやむぎ2束
長芋20cm
きゅうり10cm
ごま大さじ1
卵の黄身2個
納豆2パック
サバ缶1缶
長ねぎ5cm
りんご酢小さじ1
めんつゆ80ml

作り方

1、ひやむぎを茹でる。

2、きゅうり、長ねぎ、長芋を切る。

3、長芋をすりおろす。(酢を加え混ぜる)

4、卵を黄身と白身に分ける。

5、茹で上がったひやむぎを洗い冷やす。

6、ひやむぎを器に平らに盛る。

7、長ねぎ、きゅうりを盛る。サバ缶を盛る。長芋を盛る。

8、卵の黄身を中央にのせる。

9、ごまをふる。

10、食べる時にめんつゆをかけて完成。

今回考案したメニューのこだわり・想い

父がまだ元気だった頃、このレシピを母に紹介しました。
母は、きっとにおいがいやだと思うといって、長ねぎとめんつゆだけで食べていました。数ヶ月経つと、母が「美味しいわ、これ!」と言って、このレシピのひやむぎを出してくれました。
病気だった父も、むしゃむしゃ美味しそうに食べてくれていました。
父が天国へ旅立って9年になりますが、このひやむぎを食べると父を思い出します!
このひやむぎスペシャルを食べてたら、健康で元気間違いなしです!

こんな記事も読まれています