北見を訪れる観光客の皆さん、カフェ巡りをしながら地域の魅力に触れてみたいと思いませんか?北見の街には、知る人ぞ知る地元ならではの素敵なカフェが多く存在していますよ。
今回は、北見観光にぴったりのカフェスポットを、地元の「津村製麺所」が厳選してご紹介します!
懐かしい昭和の雰囲気が漂う喫茶店や、地元の味を楽しめるカフェなど、個性豊かな名店が勢ぞろい。北見の美味しい食事とともに、心温まるカフェ体験をぜひお楽しみください。
目次
1、30年愛される、手作りケーキと自家焙煎珈琲の店「アンクルハウス」
北見に来たらぜひ足を運んでいただきたいカフェスポットとして、「アンクルハウス」をご紹介します。古き良き時代の喫茶店の雰囲気をそのまま残し、心地よいひとときを提供してくれる憩いの場所。30年以上にわたり北見市の地元民や観光客に愛され続けてきました。店内では、マスター自慢の完全オリジナル手作りケーキと、自家焙煎の香り高いコーヒーを楽しむことができます。
多くの常連客が口を揃えて「落ち着く」と評するこのカフェは、喧騒を忘れてゆっくりと過ごせる貴重なスポットです。ケーキとコーヒーのセットメニューはとくに人気で、ケーキは常時5〜6種類が揃っており、その中でもシブーストという看板商品が一際目を引きます。シブーストは、リンゴが挟まれた珍しいケーキで、その独特の風味が多くの人に愛されています。コーヒーは、豆の銘柄や焙煎の違いを細かく選ぶことができ、ケーキに合わせて最適な一杯を堪能することができますよ。セット価格も900円台とリーズナブルです。この価格で本格的なコーヒーと手作りケーキを楽しめるのは、観光客にとっても嬉しいポイントです。
アンクルハウスは、地元の人々にも愛されるアットホームな雰囲気の中で、美味しいコーヒーとデザートを堪能できるカフェです。魅力的なケーキとコーヒーが、旅の思い出を一層豊かにしてくれることでしょう。
関連サイト | アンクルハウス – 北見/喫茶店 | 食べログ |
SNS | Instagram(@unclehouse_1985_) |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 第1・第3木曜 |
駐車場 | 有 |
お問い合わせ | 0157-23-7582 |
住所 | 〒090-0051 北海道北見市高栄東町1-24-14 |
2、おしゃれな洋館でいただく絶品ハンバーグ「ディアウェンゲン」
1987年から30年以上にわたり地元の人々から愛され続けている「ディアウェンゲン」をご紹介します。夕陽が丘通りを進むと目に入る真っ白な洋館風の建物。チャップリンが描かれた看板と夜に灯る外灯が目印で、おしゃれな雰囲気が漂います。
ディアウェンゲンの魅力のひとつは、豊富なメニューです。カフェメニューはもちろん、ランチやディナーにもぴったりのフードメニューが豊富に揃っていますよ。とくにランチタイムの「ナポリ・ハンバーグ」がおすすめ!ツヤツヤのナポリタンの上に、肉感がしっかりしたハンバーグがドンと乗っており、そのボリュームと味わいは一度食べたら忘れられないことでしょう。ナポリタンの絶妙なケチャップ感と、肉汁たっぷりのハンバーグの相性は抜群です。
店内は高い天井と白い壁が開放感を与え、まるで明治期の洋館にタイムスリップしたかのような雰囲気を楽しめます。平日のランチタイムには、コーヒーやアイスクリームがサービスされることもあり、昔ながらの喫茶レストランの王道を感じさせます。人気のハンバーグやピラフなど、どれも手作りで絶品です。
北見を訪れる際には、ぜひディアウェンゲンに足を運んでみてください。地元の人々に愛されるお店で、心温まるひとときを過ごせること間違いなしです。食べ歩きの旅の一環として、ここで美味しい料理を楽しんでみてはいかがでしょうか。
公式サイト | ディアウェンゲン (Dear WENGEN) – 西北見/喫茶店 | 食べログ |
営業時間 | 【火・水・木・金・土】10:00~22:30 【日・祝日】10:00~22:00 |
定休日 | 月曜 |
駐車場 | 有 |
お問い合わせ | 0157-36-6436 |
住所 | 〒090-0054 北海道北見市双葉町1丁目1-6 |
3、可愛らしい店内でごちそうを満喫「森のごはん。cafe」
「森のごはん。cafe」は、近くに立ち寄ったら絶対に訪れるべきカフェスポットです。白を基調とした明るい店内とナチュラルなインテリアが特徴で、カウンター席とテーブル席があり、席間の距離も程よく確保されています。週末は地元の人々や観光客で賑わうため、予約して来店するとよいでしょう。
「森のごちそう」という大人のお子様ランチは、このカフェの看板メニューで、一度にさまざまな料理を楽しめる贅沢なプレートです。ハンバーグやグラタン、エビフライ、ポテトサラダなどが盛り付けられ、その一つ一つが手作りの温かみを感じさせます。パンは北見市の有名店「RINGO」のものを使用しており、香り豊かでふわっとした食感が楽しめます。
ドリンクも豊富で、梨の香りがする梨水やシャインマスカット水など、無料のフリードリンクをいただけるのが嬉しいポイントです。コーヒーも本格的で、食事を注文すると割引が適用されるため、多くの人が一緒に注文するようです。またスイーツメニューも豊富で、デザートまで楽しむことができますよ。
駐車場も完備されており、約8台の車を停められるスペースがありますが、人気のため事前予約しておいたほうが安心です。
北見市を訪れる際には、森のごはん。cafeで美味しいランチやカフェタイムを過ごし、心地よいひとときを体験してみてはいかがでしょうか。魅力的なメニューと温かなサービスが、旅の思い出に彩りを添えてくれますよ♪
関連サイト | 森のごはん。cafe – 北見/カフェ | 食べログ |
SNS | Instagram(@morinogohan_cafe) |
営業時間 | 11:00~17:00(ラストオーダー16:30) |
定休日 | 日曜 |
駐車場 | 約8台 |
お問い合わせ | 0157-88-1087 |
住所 | 〒090-0063 北海道北見市清見町74-55 |
4、秘密基地のような昭和レトロ空間「フォーシーズン」
「フォーシーズン」は、地元の人々や観光客に愛されているカフェスポットで、北見を訪れる観光客にとって外せないカフェの一つです。店内は昭和の喫茶店の雰囲気が漂い、カウンター席やテーブル席が配置されています。入店するとすぐに、阪神タイガースのマークが目に飛び込んできて、タイガースファンにはたまらない秘密基地のような空間を楽しむことができます。お店は朝9時からオープンしており、早めのランチやモーニングを満喫するのにおすすめですよ。
おすすめメニューの一つは「石焼トルコライス」で、リーズナブルな価格で満足感たっぷりの料理を楽しめます。石焼ビビンバの器で提供されるこのメニューは、熱々の状態でトンカツやスパゲティ、素揚げ野菜が盛り付けられ、デミグラスソースがかかったボリューム満点の一品です。またセットでサラダとスープが付いてくるため、お得感が感じられます。
その他にも、カレーやパスタ、うどんなどのメニューも豊富に揃っていますよ。
朝早くから営業しているため、ツーリングや観光の合間に立ち寄るのに最適です。
フォーシーズンで昭和レトロな雰囲気を味わいながら、地元の美味しい料理を堪能してみてはいかがでしょうか。アットホームな雰囲気と美味しい料理が、旅の一コマを彩ってくれることでしょう。
関連サイト | フォーシーズン – 北見/カフェ | 食べログ |
営業時間 | 9:00~19:00 |
駐車場 | 店舗前3台 |
お問い合わせ | 0157-61-0969 |
住所 | 〒090-0022 北海道北見市北2条東5-1 |
5、地元民に愛される老舗カフェ「珈琲工房 ばんかむ」
「珈琲工房 ばんかむ」は、その落ち着いた雰囲気と美味しいコーヒーで、地元客や観光客に癒しのひとときを提供しています。とくに朝食を楽しみたい観光客にはモーニングサービスが好評で、ブレンドコーヒーにトースト、ハムエッグ、ポテトサラダがセットで付いてくるため、ボリューム満点の朝食を楽しむことができます。店内は天井が高く開放的で、クラシック音楽が流れる中、壁には「北見成美会」の絵画が飾られており、食事に癒されながらアートを感じることもできちゃいます。
このカフェのもう一つの特徴は、冷製パスタやプリンなどのさまざまなメニューが充実していることです。冷製パスタはクリームパスタとトマトパスタの二種類がワンプレートで提供され、どちらも美味しいと評判です。食後のデザートには、手作りのプリンが付いてきて、コーヒーと一緒に楽しむと至福の時間を過ごせます。
また常連客が多く、地元のサラリーマンや学生時代からの馴染み客がリラックスしながら談笑している姿が見られ、アットホームな雰囲気が広がっています。地元の方との交流も楽しめるかもしれませんね。
珈琲工房 ばんかむは、北見の観光をさらに充実させるための絶好のカフェスポットです。美味しいコーヒーと食事を楽しみながら、地域の人々とのふれあいやレトロな雰囲気を感じることができる場所となっています。
関連サイト | ばんかむ – 北見/喫茶店 | 食べログ |
営業時間 | 8:00~20:00 |
定休日 | 第2・4木曜日 |
駐車場 | 12台完備 |
お問い合わせ | 0157-25-2010 |
住所 | 〒090-0068 北海道北見市美山町南8丁目39-55 |
6、アメリカンな味わいを北見で!「ビリーザキッド」
「ビリーザキッド」というアメリカンな雰囲気のハンバーグ&ステーキレストランをご紹介します。地元の厳選された食材を使用したメニューが豊富で、この土地ならではの美味しいものを楽しみたいなら見逃せないお店です!
とくに人気なのは、十勝の牛肉と中札内のチキンを使用したハンバーグ。さらに道産食材100%のハンバーグにとろけるチーズをのせた一品は絶品です。
またパスタやカレー、十勝産の豚バラ丼など、バリエーション豊かなメニューが揃っています。お店特製のチーズソースをかけたチーズフォンデュ風北見塩やきそばもおすすめ。これを食べると、北見ならではの味を存分に楽しめます♪
ランチメニューも充実しており、2人で1500円以内というお得な価格設定も嬉しいポイント。スープバーにはみそ汁もあり、ランチタイムにぴったりです。
口コミでも「リーズナブルで美味しい」と評判のビリーザキッド。ハットを被った店員さんの親しみやすいサービスも魅力のひとつです。北見を訪れる際には、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
関連サイト | ビリー・ザ・キッド – 西北見/ハンバーグ | 食べログ |
営業時間 | 11:00~22:30(ラストオーダー22:00) |
定休日 | 第2木曜日 |
駐車場 | 有 |
お問い合わせ | 0157-61-0585 |
住所 | 〒090-0058 北海道北見市高栄西町9丁目4-11 |
まとめ
いかがでしたか?北見観光でおすすめのカフェスポットを、地元民が厳選しご紹介しました。
どのカフェも、地域の人々に親しまれながら営んでいる、地元愛にあふれた素敵な場所ばかりです。ぜひ実際に足を運んでみて、北見での素晴らしい思い出のひとつにしてくださいね。
北見観光のランチには、津村製麺所直売店「TumuLab(ツムラボ)」もおすすめです♪
ここでは茹でたての生ひやむぎを食べることができますよ。津村製麺所の生ひやむぎは、オホーツク産小麦「きたほなみ」を100%使用したこだわりの生麺です。本当にひやむぎなの!?と思わず驚いてしまうほどのコシとツルツル感を実現しています。
また店内では、北見名物「オホーツク北見塩やきそば」などのお土産を買うことができます。
北見に遊びに来たら、弊社 津村製麺所へぜひお越しください!
TumuLabを見てみる
店舗HP | TumuLab |
住所 | 〒099-1587 北海道北見市豊地26-26 ※北見駅から車で約15分 |
営業時間 | 【水・木・金】 麺の販売 10:00~18:00/お食事 11:00〜15:00(ラストオーダー15:00) 【第1・第3土】 麺の販売 10:00~16:00/お食事 11:00~15:00(ラストオーダー15:00) ※水木金土が祝日の場合も営業します |
駐車場 | あり |
また津村製麺所のオンラインショップでは、専門店・伝統の味を手軽に購入し、自宅でそのまま味わうことができますよ。ぜひお立ち寄りください。